お悩みの根本改善へ導く
地域密着の接骨院「するが接骨院」

MAP

予約優先\予約はこちらからどうぞ。/

0545-51-2215 予約

Q&A

Q
健康保険は使えますか?
A
もちろん、使えます。
以下のような場合、当院で健康保険をお使いになれます。

☆骨折・脱臼・打撲・捻挫・挫傷の治療(骨折・脱臼は医師の同意が必要です)

☆日常生活・スポーツ等・反復動作によって生じた筋・腱の痛み治療

☆筋・腱の断裂の治療
・走る
・ジャンプ
・屈伸動作等の肉ばなれ
・腱の断裂

☆日常生活や諸々の動作の中の自家筋力による損傷の治療
・諸々の動作の中の関節周辺の痛み
・洗顔・物を持ち上げる動作等のギックリ腰
・着替え・振り返り動作等の首のすじちがい
Q
初めて治療を受けたいのですが、用意するものは何でしょうか?
A
健康保険証をお持ち下さい。
服装は、特に制約はありませんが、身軽な服装をお薦めします。
Q
治療は痛くないでしょうか?
A
患者さんそれぞれの症状にあわせた治療を施しますので、痛みはほとんどありません。
痛みを感じた場合は施術法を変更するなど、痛みのない治療を行います。
Q
どのくらいの割合で通院したら良いのでしょうか?
A
患者さんの症状により一概に申し上げられませんが、基本的には痛いときは継続して通院されることにより痛みが早く取れます。
Q
どのくらいで痛みが取れますか?
A
よくあるご質問ですが、症状はもちろんのこと、患者さんの日常生活の違いによっても差が出ます。
症状が軽いものであるならば、一回の治療でかなり緩和されますし、逆に痛さを長い期間我慢されていた場合は、それなりに何回も治療を続けなければなりません。
Q
往診は可能ですか?
A
痛みが強く、歩行困難の場合は往診を行っています。なお、往診の地域がありますので、ご相談下さい。
Q
運動による痛みはとれますか?
A
過度の運動等による痛みは早期に対処しませんと、慢性的な症状となって運動選手の場合等は、その選手生命にまで影響しかねません。
Q
整体院とは違うのですか?
A
接骨院・整骨院は、厚生労働省による国家試験を合格した国家資格を有している接骨師が治療を行っています。
整体院は、そのような国家資格を有しておらず、健康増進を目的としており、治療行為を行うことは出来ません。
Q
自動車の運転中に追突されたのですが、交通事故の保険は適用されますか?
A
問題ありません。
当院には交通事故による患者さんが多数来院しています。
治療費の支払は保険会社がおこなってくれますので、基本的に患者さんが治療費の自己負担はありません。
安心して治療に専念されてください。

アクセス・営業時間

営業時間
08:30~12:00 × ×
14:00~19:00 × × ×
平日 08:30~12:00 14:00~19:00
土曜 08:30~12:00
土曜午後・日曜・祝日 休診

住所:〒417-0058 静岡県富士市永田北町11-36
アクセス:岳南鉄道線ジヤトコ前駅から車で6分

予約はこちらからお気軽にどうぞ!

0545-51-2215 予約

診療時間

営業時間
08:30~12:00 × ×
14:00~19:00 × × ×
平日 08:30~12:00 14:00~19:00
土曜 08:30~12:00
土曜午後・日曜・祝日 休診

するが接骨院について

スタッフ紹介 Q&A